クラブ活動(9月16日掲載) 2020年9月16日 黒部市立中央小学校 4年生, 5年生, 6年生 9/16(水)、2学期最初のクラブ活動を行いました。ゲストティーチャーの協力を得て、児童はそれぞれの活動に意欲的に取り組んでいました。ゲストティーチャーの皆様、ご指導ありがとうございました。
運動会(9月12日掲載) 2020年9月12日 黒部市立中央小学校 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生 9/12(土)、第46回運動会が開催されました。今年度の運動会は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために簡素化を図って実施しました。様々な制限の中、児童は熱心に練習や準備に取り組み、当日を迎えました。児童はそれぞれの種目に一生懸命に取り組み、グラウンドいっぱいにその力を表現しました。開催に際してご協力いただいたPTA役員の皆様に感謝申し上げます。また、「三密回避」等にご協力いただいた保護者・地域の皆様にも併せて感謝いたします。
運動会の開催について(9月12日掲載) 2020年9月12日 黒部市立中央小学校 配布物 9/12(土)、運動会は予定どおり実施します。児童は、集団登校で通常通り8時00分まで登校してください。今年度は6年生も通常通り登校します。
明日は運動会(9月11日掲載) 2020年9月11日 黒部市立中央小学校 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生 9/11(金)、最後の応援練習を行いました。今年は、熱中症対策のためにグラウンドでの練習を短縮して、一部を室内で実施しました。今朝は、各色のリーダーがそれぞれのメンバーに意気込みを語り、明日の本番に向けた最後の練習をしました。
アルミ缶回収(9月7日掲載) 2020年9月7日 黒部市立中央小学校 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生 9/3(木)、二学期のアルミ缶回収が始まりました。児童は家庭からアルミ缶を持参し、環境委員会の担当者が取りまとめます。リサイクル活動を通して、環境を大切にする心の育成に努めていきたいと思います。
グラウンド物置設置(9月3日掲載) 2020年9月3日 黒部市立中央小学校 お知らせ 9/2(水)、大布施自治振興会のご支援を受け、グラウンドに物置を設置しました。ありがとうございました。運動会の準備や体育科の授業の充実に向けて活用させていただきます。また、設置に当たり、PTA役員の皆様にご協力頂いたことを併せて感謝申し上げます。
黒部名水会出前授業(4年 9月2日掲載) 2020年9月2日 黒部市立中央小学校 4年生 9/2(火)、黒部名水会による出前授業を4年生を対象に実施しました。映像や説明を通して、児童は水の恵みに気付き、水を守ることの大切さを学ぶことができました。黒部名水会の皆様、ご指導ありがとうございました。
夏休み思い出展(9月2日掲載) 2020年9月2日 黒部市立中央小学校 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 全校 9/2(水)から9/4(金)まで「夏休み思い出展」を開催します。児童が夏休み中に取り組んだ「科学作品」や「発明くふう作品」、「調査活動の作品」等を展示します。会場は図書室と各教室前廊下です。展示時間は15:00から18:00までです。
ミスト設置(9月1日掲載) 2020年9月1日 黒部市立中央小学校 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生 8/31(月)、児童玄関近くにミストを設置しました。登下校時や運動会の練習、休み時間などに稼働させます。児童は「気持ちいい」「涼しい」と嬉しそうに感想を述べていました。まだまだ、暑い日が続きますが、児童が安全で健康な学校生活を送ることができることを祈っています。
シェイクアウト訓練(9月1日掲載) 2020年9月1日 黒部市立中央小学校 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生 9/1(火)、シェイクアウト訓練を実施しました。地震発生直後に自分の身を守るための訓練を通して、自分の命は自分で守る意識を高めたいと思います。児童は真剣に取り組んでいました。