富山県学習応援サイトの追加のお知らせ(4月23日掲載)

富山県学習応援サイト「きときと とやまっ子 学習応援サイト『家庭学習のすすめ』」に追加の掲載がありますのでお知らせします。

・「チャレンジ」コーナー  マスクづくりにチャレンジ ~自分用や家族用のマスクをつくってみよう~

・B問題に挑戦(富山県版)

※その他の問題等も、随時、更新掲載します。

富山県学習応援サイト

3月16日(月)の持ち物等について

3月16日(月)の持ち物等についてお知らせします。なお、感染拡大防止のため、マスクの着用もよろしくお願いいたします。

1年(3/16の持ち物等)

2年(3/16の持ち物等)

3年(3/16の持ち物等)

4年(3/16の持ち物等)

5年(3/16の持ち物等)

6年(3/16の持ち物等)

あおぞら1(3/16の持ち物等)

あおぞら2(3/16の持ち物等)

そよかぜ(3/16の持ち物等)

臨時休校の実施について

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため臨時休校を実施することになりました。

期間 令和2年3月2日(月)~同月24日(火)

本日は、通常通り下校します。

臨時休校中は、児童の健康・安全のため不要不急の外出を控え健康維持に留意していただくようご協力をお願いいたします。行事等の内容については、後日、安全メール及びHPにて連絡いたします。

保護者の皆様へ.pdf

根室産学校給食の日

2/7(金)北方領土の日に、根室産の学校給食をいただきました。献立は、名水ポークの豚汁、根室からのおくりもの、三色おひたし、とろろ昆布でした。根室産の真イワシを使ったフライを美味しくいただきました。また、黒部市と根室市の交流の歴史とそれぞれの食材のよさについての理解を深めました。

AED講習会

7月24日、夏休みのプール開放を前に、教職員対象のAED講習会を開きました。安全で楽しいプールでの活動になるよう、教職員は真剣に取り組みました。黒部消防署の皆様、ご指導ありがとうございました。

1 5 6 7 8