アルミ缶回収とベルマーク収集

2/13(木)、アルミ缶回収とベルマーク収集が行われました。登校した子供たちは、手にしたアルミ缶やベルマークを担当に渡していました。担当者は早朝から準備に取り組むとともに、大きな声で協力を呼びかけます。児童が自主的に活動する中央小学校の朝は、活気にあふれています。

昔遊び(1年)

2/5(水)、地域のゲストティーチャーの協力をいただいて、1年生が昔遊びを体育館で楽しみました。けん玉やおはじき、こま、お手玉、あやとりなど、子供たちはゲストティーチャーから昔遊びの面白さを教えていただきました。ご指導いただきましてありがとうございました。

根室産学校給食の日

2/7(金)北方領土の日に、根室産の学校給食をいただきました。献立は、名水ポークの豚汁、根室からのおくりもの、三色おひたし、とろろ昆布でした。根室産の真イワシを使ったフライを美味しくいただきました。また、黒部市と根室市の交流の歴史とそれぞれの食材のよさについての理解を深めました。

授賞式・フレンド集会

1/29(水)、授賞式を行いました。校内書初大会などで頑張った友達を学校全体で讃えました。また、スポーツ少年団の優れた活動にも拍手を送りました。授賞式に続いて、児童によるフレンド集会が開かれ、生活委員会が発表をしました。「人権」について考える貴重な機会になりました。

1 9 10 11 12 13 19