6月になりました

先日は連合体育大会の分散大会の応援等ありがとうございました。

6月になり、6年生各クラスの担任がローテーションしました。

1組:奥田  2組:浅野  3組:高見  全体:石田

今月は19日(水)、20日(木)に国立立山青少年自然の家で宿泊学習があります。ご家庭での準備等ご協力よろしくお願いします。

5月になりました

5月になり、6年生各クラスの担任がローテーションしました。

1組:浅野  2組:高見  3組:石田  全体:奥田

 

連合体育大会に向けて朝、放課後の練習が開始しました。また、普段よりも体育の授業を増やして連体の練習を行っています。子供たちは毎日熱心に練習に取り組み、疲れて帰っていくと思います。ご家庭でのケアをよろしくお願いします。

 

学校へようこそ

図工「学校へようこそ」の授業で学校内の飾り付けやおもちゃづくりをしました。

入学したばかりの1年生に喜んでもらおうと6年生ははりきって飾り付けをしていました。

1年生の子供たちが6年生の作った飾りを見て驚いている姿やおもちゃで楽しそうに遊んでいる姿を見て、6年生の子供たちはとても喜んでいました。

6年宿泊学習

6月19日、20日に国立立山青少年自然の家で6年生が宿泊学習を行いました。自然の中で様々な活動に取り組み、仲間と助け合い友情を深めることができました。この2日間の経験をこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。

 

 

 

卒業式

3月17日(金)、第48回卒業証書授与式を行いました。厳粛かつ温かい雰囲気の中、69名の卒業生が中央小学校を巣立ちました。卒業生は、6年間の学習やスポーツ、友達との交流等を通して「五つの花」を咲かせながら大きく成長しました。保護者の皆様の温かい愛情を受けた卒業生が、明日への希望を胸に、未来に向かって羽ばたくことを願っています。

1 2 3 4 5 27