あおーよ図書館訪問

9月27日(金)、国語科の校外学習であおーよ図書館へ行きました。

職員の方に施設の中を案内していただきながら、施設の使い方、置かれている本について説明を受けました。普段見ることができないバックヤードや貴重な資料が保管されている部屋も見せていただき、貴重な体験となりました。

一人一人が自分の貸し出しカードを作り、本を借りる体験をしました。

これを機にどんどんあおーよ図書館を利用してくれたらよいと思います。

黒部踊り練習

9月19日(木)、地域の方を講師に招き、黒部踊り練習会を行いました。

3限は1・3・6年生、4限は2・4・5年生に分かれて体育館で練習しました。

黒部市の様々な魅力が表現されている振り付けを、講師の方に教えてもらいながら、美しく踊り、子供たちにとって黒部の伝統文化に触れるよい機会となりました。

黒部踊りは運動会の最後に全校で踊ります。

2学期スタート!

2学期が始まりました。

6年生各クラスの担任がローテーションします。

1組:高見  2組:石田  3組:奥田  全体:浅野

 

今学期は運動会、音楽会等の行事がたくさんあり、1学期以上に6年生が先頭に立ち、下級生を引っ張っていく機会が多くなります。6年生として手本となる態度と行動を見せてくれることを期待しています。

 

第2学期 始業式

9月3日(火)、第2学期始業式を行いました。(気温を考慮し、各教室にてリモートで実施しました)

台風10号による臨時休業で1日遅れての2学期スタートとなりましたが、元気に登校してきた子供たちの笑顔を見て安心しました。

校長先生からはパリオリンピック スケートボード男子ストリートの金メダリスト 堀米雄斗選手の活躍と「Not done yet」”自分はまだこれからだ”という言葉から、子供たちも諦めずにいろいろなことに挑戦し、さらに成長していってほしいとお話がありました。

第2学期は1年の中で最も長く、行事もたくさん行われます。様々な活動を通して「五つの花」をさらに咲かせ、子供たちにとって充実した第2学期となることを願っています。

第1学期終業式 離任式

7月24日(水)、第1学期の終業式を行いました。

校長先生からは、夏休みも「五つの花」を咲かせてほしい、夏休みも計画的に過ごしてほしい、「パリオリンピック、パラリンピック」を見て、日本選手の活躍を力強く応援し、活躍する選手から勇気や感動、そして夢を感じてほしいと3つの話がありました。

終業式後、朝倉先生から、「夏休みの生活に向けて」の話、魚津先生から、「夏休みのプールについて」の話がありました。

夏休みの間、きまりを守り、安全な生活を送るとともに、様々なことに挑戦し、充実した期間となることを願っています。

また、近江先生、柳原先生、2名の先生の離任式も行いました。お二人の先生方、短い間でしたがありがとうございました。

大布施盆踊り練習会

7月8日(月)、大布施地区のボランティアの方々をお招きし、大布施盆踊りの練習をしました。

迫力ある生歌を聞きながら、各クラスで円をつくり、ボランティアの方々を囲んで踊りました。

8月14日(水)に大布施公民館で盆踊りが行われます。参加者は光るうちわがもらえるそうです。

令和6年度黒部市健全活動少年団役員任命式・入団式

6月26日(水)、5、6年生が令和6年度黒部市健全活動少年団役員任命式・入団式を行いました。

この少年団は、健全な活動を推進し、規範意識の啓発と自立心の向上を図ることを目的とし、毎年5、6年生が入団しています。

児童を代表して、6年2組の崎山陽菜さんが任命証を受け取りました。

「五つの花」を咲かせる取組に力を発揮するとともに、地域と連携し、よりよい黒部市になっていくことを願っています。

7月になりました

7月になり、6年生各クラスの担任がローテーションしました。

1組:石田  2組:奥田  3組:浅野  全体:高見

これですべての担任が全クラスを一通りローテーションしました。

いろいろな視点から子供たちを見て、様々なよいところを伸ばしていきます。

1学期残りわずかですが、よろしくお願いします。

土器づくり

6月25日(火)、土器づくりを行いました。粘土をひも状にして重ね、表面をならし、模様を付けて、各自が花瓶やペン立て等、オリジナルの器をつくりました。

6年生では社会科で歴史の学習がスタートしました。「縄文時代や弥生時代の人はこんな大変な思いをして器を作っていたのか」と感想を言っている児童がおり、その時代の人々の生活について考える機会となりました。

つくった土器はこれから乾燥、焼き、着色等をして、9月頃に完成の予定です。どのような作品に仕上がるか楽しみです。

1 2 3 4 47